特許
J-GLOBAL ID:200903001876816719

塩化ゴム及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝田 清暉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-289268
公開番号(公開出願番号):特開平6-116303
出願日: 1992年10月02日
公開日(公表日): 1994年04月26日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 重防食塗料として用いた場合の耐候性に優れると共に、接着性にも優れる、有機溶剤に溶解する塩化ゴム、及び該塩化ゴムの製造方法を提供すること。【構成】 塩素含有率が60〜72重量%及び重量平均分子量が5,000〜500,000であり、有機溶媒に溶解する塩化ゴムであって、下式数1で定義される吸光度比が3以上であることを特徴とする塩化ゴム及びその製造方法。【数1】
請求項1:
塩素含有率が60〜72重量%及び重量平均分子量が5,000〜500,000であり、水媒体中で塩素化して成る、有機溶媒に溶解する塩化ゴムであって、下式数1で定義される吸光度比が3以上であることを特徴とする塩化ゴム;【数1】
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-059801

前のページに戻る