特許
J-GLOBAL ID:200903001881616795

クローズド・キャプション・デコーダ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-131339
公開番号(公開出願番号):特開平8-331525
出願日: 1995年05月30日
公開日(公表日): 1996年12月13日
要約:
【要約】【目的】 クローズドキャプション信号中の未知単語を利用者が選択すると、辞書を検索して単語の説明を表示する。【構成】 文字信号抜取部10により抽出されたキャプションから未知単語を指示入力部20で選択すると、単語検索部60が辞書90を検索して意味を取り出し、映像に重畳して画面表示装置80に表示する。
請求項(抜粋):
単語を索引キーとして単語に関する説明を保持する辞書と、入力端子より入力された映像と音声とクローズドキャプションとの混合信号からクローズドキャプション信号を抜き出す文字情報抜取手段と、利用者からの単語検索開始指示や単語選択指示を入力する指示入力手段と、画面上への表示位置情報を格納している表示情報格納手段と、前記表示情報格納手段と映像から表示情報を決定する表示情報作成手段と、前記指示入力手段から選択された単語を判別する選択情報判定手段と、前記選択情報判定手段により判別された単語を辞書から検索する単語検索手段と、前記表示情報作成手段で決定した表示情報を制御する表示制御手段と、前記表示制御手段で決定した表示情報を表示する画面表示装置を有し、前記文字情報抜取手段から抽出された文字情報に対し、前記指示入力手段で単語検索開始や単語選択の指示を行ない、前記表示情報作成手段は前記表示情報格納手段に基づき単語選択用キャプションや検索された単語の説明の表示位置を決定して映像に重畳し、前記指示入力手段で選択され前記選択情報判定手段で判別された単語を、前記単語検索手段は辞書より対応する説明を検索し、前記表示制御手段は前記表示情報作成手段の表示情報に基づき表示を制御し、前記表示制御手段に基づいて表示する画面表示装置を備えたことを特徴とするクローズド・キャプション・デコーダ。
IPC (4件):
H04N 7/025 ,  H04N 7/03 ,  H04N 7/035 ,  H04N 5/445
FI (2件):
H04N 7/08 A ,  H04N 5/445 Z

前のページに戻る