特許
J-GLOBAL ID:200903001887735915

大束紙幣検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-328995
公開番号(公開出願番号):特開2005-092800
出願日: 2003年09月19日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
【課題】 大束紙幣の作成作業の作業効率を向上させることができる大束紙幣検査装置の提供。【解決手段】 操作入力に関連する情報を表示するとともに操作入力が行われる操作表示手段21と、大束紙幣12が装填可能であって装填された大束紙幣12を搬送する搬送手段14と、搬送手段14で搬送される大束紙幣12の外観情報を検出する外観情報検出手段15と、操作表示手段21に入力された入力情報と外観情報検出手段15で検出した外観情報とから大束紙幣12をチェックし当該チェック結果を出力するチェック手段26と、チェック手段26のチェック結果を表示するチェック結果表示手段22と、チェック手段26のチェック結果に基づき、チェック対象である大束紙幣12が正常である場合と異常である場合とで搬送手段14の作動を異ならせる制御手段27とを備えてなる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
操作入力に関連する情報を表示するとともに操作入力が行われる操作表示手段と、 大束紙幣が装填可能であって装填された大束紙幣を搬送する搬送手段と、 該搬送手段で搬送される大束紙幣の外観情報を検出する外観情報検出手段と、 前記操作表示手段に入力された入力情報と前記外観情報検出手段で検出した前記外観情報とから大束紙幣をチェックし当該チェック結果を出力するチェック手段と、 該チェック手段のチェック結果を表示するチェック結果表示手段と、 前記チェック手段のチェック結果に基づき、チェック対象である大束紙幣が正常である場合と異常である場合とで前記搬送手段の作動を異ならせる制御手段とを備えてなる大束紙幣検査装置。
IPC (2件):
G07D9/00 ,  B65B27/08
FI (2件):
G07D9/00 401F ,  B65B27/08 A
Fターム (20件):
3E040AA02 ,  3E040CA02 ,  3E040EA07 ,  3E040FG03 ,  3E040FJ04 ,  3E040FJ07 ,  3E040FJ08 ,  3E052AA23 ,  3E052BA01 ,  3E052CA01 ,  3E052CB03 ,  3E052CB05 ,  3E052DB01 ,  3E052DB06 ,  3E052EA01 ,  3E052FA11 ,  3E052HA01 ,  3E052JA02 ,  3E052JA11 ,  3E052LA20
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭60-172616号公報
  • 紙葉類大束結束機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-070568   出願人:日本空圧システム株式会社, ローレルバンクマシン株式会社
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る