特許
J-GLOBAL ID:200903001893086775

ドレン排出機構を有する圧縮機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田中 光雄 ,  山田 卓二 ,  前田 厚司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-080343
公開番号(公開出願番号):特開2009-235934
出願日: 2008年03月26日
公開日(公表日): 2009年10月15日
要約:
【課題】ドレン配管に介設されたフィルタの目詰まりによるドレン排出不良を回避可能なドレン排出機構を有する圧縮機を提供する。【解決手段】本発明のドレン排出機構30を有する圧縮機18は、圧縮機本体14と、圧縮機本体14の吐出側に設けられたドライヤ(ドレン処理設備)17と、ドライヤ17の下方から延びるドレン水排出ライン31と、ドレン水排出ライン31に介設されたフィルタ36と、フィルタ36より下流のドレン水排出ライン31に介設された弁37と、を備える圧縮機18において、ドライヤ17とフィルタ36との間の分岐部38でドレン水排出ライン31から分岐し、フィルタ36と弁37との間の合流部40でドレン水排出ライン31に合流するバイパスライン33と、バイパスライン33に介設されたリリーフ弁39と、を備える。【選択図】図1
請求項1:
圧縮機本体と、前記圧縮機本体の吐出側に設けられたドレン処理設備と、前記ドレン処理設備の下方から延びるドレン水排出ラインと、前記ドレン水排出ラインに介設されたフィルタと、前記フィルタより下流の前記ドレン水排出ラインに介設された弁と、を備える圧縮機において、 前記ドレン処理設備と前記フィルタとの間の分岐部で前記ドレン水排出ラインから分岐し、前記フィルタと前記弁との間の合流部で前記ドレン水排出ラインに合流するバイパスラインと、 前記バイパスラインに介設されたリリーフ弁と、 を備えることを特徴とするドレン排出機構を有する圧縮機。
IPC (2件):
F04B 49/10 ,  F04B 39/16
FI (2件):
F04B49/10 331C ,  F04B39/16 F
Fターム (12件):
3H003AC02 ,  3H003BG04 ,  3H003CC02 ,  3H003CC05 ,  3H003CD06 ,  3H145AA01 ,  3H145AA12 ,  3H145AA26 ,  3H145BA41 ,  3H145CA01 ,  3H145EA13 ,  3H145FA16
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る