特許
J-GLOBAL ID:200903001915204106

配管継手の支持構造

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-074095
公開番号(公開出願番号):特開2000-266271
出願日: 1999年03月18日
公開日(公表日): 2000年09月26日
要約:
【要約】【課題】本発明は、床、壁、天井などの壁体を、その表面に対して略直角に貫通する可撓性樹脂配管用の配管継手の支持構造であって、比較的粗雑に施工されたり、曲げ癖が残存している可撓性樹脂配管であっても、配管や配管継手に無理な力の掛からない、即ち、施工し易く、応力による配管材の疲労破壊などの懸念の少ない、配管継手の支持構造を提供するものである。【解決手段】配管継手を貫通軸回りに回動自在に保持して、配管や配管継手に掛かる無理な応力を開放した後で、壁体と配管継手とを固定することとした。
請求項(抜粋):
貫通穴を有する壁体を、上記貫通穴を通して、上記壁体表面に対して略垂直に貫通する、可撓性樹脂配管用の配管継手の支持構造であって、上記壁体の裏面側で、上記貫通穴に対応する位置に設けた継手支持部材に、上記配管継手を貫通軸回りに回動自在に保持して、上記貫通穴に挿通せしめ、次いで、上記壁体と上記配管継手とを固定することを特徴とする、配管継手の支持構造。
IPC (3件):
F16L 43/02 ,  E03C 1/02 ,  E03C 1/12
FI (3件):
F16L 43/02 ,  E03C 1/02 ,  E03C 1/12 Z
Fターム (3件):
2D060AC03 ,  2D060AC05 ,  2D061AD03

前のページに戻る