特許
J-GLOBAL ID:200903001918674219

無線機用アンテナ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 稔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-240703
公開番号(公開出願番号):特開平6-090107
出願日: 1992年09月09日
公開日(公表日): 1994年03月29日
要約:
【要約】【目的】 バンドサイズに影響されずに、安定したアンテナ利得が得られる腕装着型無線機を実現すること。【構成】 腕装着型無線機の腕装着用バンドを、金属電極板31を備える尾錠31を介してループ状にすると、第1および第2の導電体板5L,5Rはループ状のアンテナ体を構成する。第1の導電体板5Lの先端側には面積変化部15を有し、装着者の腕の太さによって、バンドの連結位置が変化したときには、アンテナ体のインダクタンスの変化に対応して、第1の導電体板5Lと金属電極板31の対向面積(電気的結合容量)が変化し、共振周波数のずれを補償する。
請求項(抜粋):
絶縁性のバンド体の自由端側を分離した状態および連結して前記バンド体を腕などに装着可能な状態にするバンドコネクタ部と、前記バンド体に固定されており、前記バンドコネクタ部によって前記バンド体が接続された状態でループ状のアンテナ体を構成する導電体板と、前記バンド体の連結位置によって前記導電体板と前記バンドコネクタ部に設けられた電極部との間に構成される電気的結合容量の容量値を変化させて、その共振周波数のずれを補償する共振周波数補償手段と、を有することを特徴とする無線機用アンテナ装置。
IPC (2件):
H01Q 7/00 ,  H01Q 1/44

前のページに戻る