特許
J-GLOBAL ID:200903001921804859

配車計画立案方法及び配車計画立案システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-145993
公開番号(公開出願番号):特開平7-234997
出願日: 1994年06月28日
公開日(公表日): 1995年09月05日
要約:
【要約】【目的】受注オーダー予測情報に基づいて最小コストでの配車を実現する配車計画方法と配車計画システムを提供する。また、多数の車や店、数万点に及ぶ配送物品、変動する道路状況等を観察し、短時間でコストが最小となる最適配車/配送計画の立案システムを提供する。【構成】配送、実績、統計データの入力を行う入力装置3と、配車計画に必要なデータを受信し短時間でコストが最小となる最適配車計画を立案する配車計画処理装置と、前記入力情報と配車計画に要する基本情報と配車計画結果を少なくとも記憶する記憶装置6と、配車計画の結果を表示する出力装置3で構成される。配車計画処理装置はセルプロセッサ5を含み、遺伝的ニューロ処理により最適の配車計画案を選出する。【効果】物流の分野における適正な配車計画が可能となり、配車コストの低減が図れる。
請求項(抜粋):
入力装置と、配車・配送計画対象において最小化または最大化を図る項目を表す目的関数を作成し、該目的関数の値を最小化または最大化する配車・配送計画を立案する遺伝的ニューロ処理装置と、前記立案された配車・配送計画結果を出力する出力装置とを具備する配車計画立案システムを用いて、配車・配送計画を立案する配車計画立案方法であって、前記、遺伝的ニューロ処理装置により、第一世代の親配車・配送計画を所定数だけ生成する初期計画生成ステップと、該複数の親配車・配送計画案に対応してその目的関数値を演算する演算ステップと、前記複数の親配車・配送計画案を前記目的関数値の下降順あるいは上昇順に並べる計画並べ替えステップと、前記親配車・配送計画案を所定数だけ選択する親配車・配送計画選択ステップと、該選択された前記親配車・配送計画案に対して任意の2個の要素を入れ替えて子配車・配送計画を生成する子配車・配送計画生成ステップと、前記子配車・配送計画に対して、前記演算ステップおよび前記配車・配送計画並べ替えステップを実行し、前記所定数分だけの配車・配送計画を新たな親配車・配送計画として選択する世代交代ステップと、第二世代から予め定められた世代数まで、前記親配車・配送計画選択ステップ、前記子配車・配送計画生成ステップおよび前記世代交代ステップを繰り返し起動させ、前記目的関数の値に基づいて選択された複数の配車・配送計画の中から、1つの配車・配送計画を配車・配送計画案として選出する最適配車・配送計画選出ステップを処理する、ことを特徴とする遺伝的ニューロ処理装置を用いた配車計画立案方法。
IPC (5件):
G08G 1/123 ,  G05B 13/02 ,  G06F 15/18 520 ,  G06F 17/60 ,  G07C 5/00
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る