特許
J-GLOBAL ID:200903001924888646

新極低分子モズクエキス

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-403638
公開番号(公開出願番号):特開2002-165579
出願日: 2000年11月30日
公開日(公表日): 2002年06月11日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】極低分子モズクエキスにより、飲料及び皮膚より体液に浸透させ、数々の循環器系成人病、各種癌発生の予防と抑制、肝臓等臓器の機能快復、HIVの感染予防と抑制等、現在の抱える幾多の難病をモズクエキス成分にて快復と予防をなすための、極低分子モズクエキス製法及び高純度微顆粒フコイダンの製法の提供。【解決手段】例えば、生鮮モズクを酸性水(クエン酸水)にて、ボイルエキス抽出と加水分解、濾過することによる、極低分子モズクエキス製法の改良、及び得られた極低分子モズクエキスを活用する、高純度微顆粒フコイダンの製法。
請求項(抜粋):
発明、應和恭介による極低分子モズクエキス製法の改良。
IPC (6件):
A23L 1/30 ,  A23L 1/337 ,  A61K 35/80 ,  A61P 9/00 ,  A61P 35/00 ,  C08B 37/00
FI (6件):
A23L 1/30 B ,  A23L 1/337 Z ,  A61K 35/80 Z ,  A61P 9/00 ,  A61P 35/00 ,  C08B 37/00 Q
Fターム (30件):
4B018MD33 ,  4B018MD67 ,  4B018ME08 ,  4B018MF01 ,  4B019LC05 ,  4B019LP05 ,  4B019LP08 ,  4C088AA13 ,  4C088AC05 ,  4C088BA08 ,  4C088BA22 ,  4C088CA08 ,  4C088CA19 ,  4C088CA22 ,  4C088MA02 ,  4C088MA52 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA36 ,  4C088ZB26 ,  4C090AA04 ,  4C090BA91 ,  4C090BC06 ,  4C090BD02 ,  4C090CA04 ,  4C090CA18 ,  4C090CA31 ,  4C090CA32 ,  4C090DA23 ,  4C090DA26 ,  4C090DA27
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る