特許
J-GLOBAL ID:200903001929305215
廃酸からの不純物除去方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-300338
公開番号(公開出願番号):特開平10-137768
出願日: 1996年11月12日
公開日(公表日): 1998年05月26日
要約:
【要約】【課題】 本発明は有価金属を回収し、製品純度を向上させるために廃酸から効率的に不純物を除去する方法を提供することが課題である。【解決手段】 発明は、不純物を含む非鉄製錬における硫酸工程の廃酸から、硫化剤を添加して不純物を硫化物として除去する方法において、硫化に先立ち廃酸中に含まれる亜硫酸ガスを除去する廃酸からの不純物除去方法である。これによって高価な硫化剤の消費を抑制でき、かつ生成する硫化物中の不純物含有率を向上できることから、非常に高効率な廃酸からの不純物除去が可能になった。
請求項(抜粋):
不純物を含む非鉄製錬における硫酸工程の廃酸に硫化剤を添加して不純物を硫化物として除去する方法において、硫化剤添加に先立ち廃酸中に含まれる亜硫酸ガスを除去する、ことを特徴とする廃酸からの不純物除去方法。
引用特許:
審査官引用 (4件)
-
特開昭53-128570
-
特開昭47-026397
-
特開昭57-017426
前のページに戻る