特許
J-GLOBAL ID:200903001943387690

ポリイミド樹脂皮膜の製造方法、および継ぎ目なしベルトの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-028705
公開番号(公開出願番号):特開2001-212833
出願日: 2000年02月07日
公開日(公表日): 2001年08月07日
要約:
【要約】【課題】皮膜の乾燥時間を短縮するポリイミド樹脂皮膜の製造方法、及び、それを用いた継ぎ目なしベルトの製造方法を提供すること。【解決手段】 被塗布物上に、ポリイミド前駆体が非プロトン系極性溶剤に溶解した溶液を塗布し、ポリイミド前駆体塗膜を形成する工程と、乾燥前のポリイミド前駆体塗膜を、ポリイミド前駆体に不溶でかつ非プロトン系極性溶剤に混和する第二の溶剤に接触させて、ポリイミド前駆体が析出したポリイミド前駆体皮膜を形成する工程と、ポリイミド前駆体皮膜を、乾燥、加熱硬化して、ポリイミド樹脂皮膜を形成する工程とを有することを特徴とするポリイミド樹脂皮膜の製造方法、及びそれを用いた継ぎ目なしベルトの製造方法である。
請求項(抜粋):
被塗布物上に、ポリイミド前駆体を非プロトン系極性溶剤に溶解した溶液を塗布し、ポリイミド前駆体塗膜を形成する工程と、乾燥前のポリイミド前駆体塗膜を、ポリイミド前駆体に不溶でかつ非プロトン系極性溶剤に混和する第二の溶剤に接触させて、ポリイミド前駆体が析出したポリイミド前駆体皮膜を形成する工程と、ポリイミド前駆体皮膜を、乾燥、加熱硬化して、ポリイミド樹脂皮膜を形成する工程と、を有することを特徴とするポリイミド樹脂皮膜の製造方法。
Fターム (14件):
4F205AA40A ,  4F205AC05 ,  4F205AG16 ,  4F205GA08 ,  4F205GB01 ,  4F205GC01 ,  4F205GE02 ,  4F205GE03 ,  4F205GF01 ,  4F205GF06 ,  4F205GF24 ,  4F205GN13 ,  4F205GN21 ,  4F205GN29

前のページに戻る