特許
J-GLOBAL ID:200903001955327014

変性ポリプロピレンの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保田 耕平 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-302287
公開番号(公開出願番号):特開平5-112694
出願日: 1991年10月22日
公開日(公表日): 1993年05月07日
要約:
【要約】【目的】 メルトフローレートが比較的大きな原料を使用し、分子量低下が抑制された変性ポリプロピレンの製造方法を提供する。【構成】 (a)不飽和カルボン酸、その誘導体または不飽和グリシジル化合物で変性されたポリプロピレン100重量部と、(b)シランカップリング剤0.5 〜20重量部とを混合加熱することを特徴とする変性ポリプロピレンの製造方法。
請求項(抜粋):
(a)不飽和カルボン酸、その誘導体または不飽和グリシジル化合物で変性されたポリプロピレン100重量部と、(b)シランカップリング剤0.5 〜20重量部とを混合加熱することを特徴とする変性ポリプロピレンの製造方法。
IPC (3件):
C08L 51/06 LLD ,  C08K 5/54 ,  C08F255/02 MQD

前のページに戻る