特許
J-GLOBAL ID:200903001957149806
液晶表示装置ならびにそれを備える携帯電話機および携帯情報端末機器
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
深見 久郎 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-095207
公開番号(公開出願番号):特開2002-297101
出願日: 2001年03月29日
公開日(公表日): 2002年10月11日
要約:
【要約】【課題】 表示品位を損なうことなく、低消費電力動作が可能な液晶表示装置を提供する。【解決手段】 本発明の実施の形態に従う液晶表示装置は、消費電流がそれぞれ異なる2つの表示モードを有する。電源供給を実行する電源回路に含まれるチャージポンプ回路51は、電流供給能力および自己消費電力の大きいチャージポンプユニット60aと、電流供給能力および自己消費電力の小さいチャージポンプユニット60bと、チャージポンプユニット60aおよび60bの出力電圧を選択的に出力するためのスイッチ回路71とを有する。スイッチング制御回路50は、表示モードの設定に応じて、チャージポンプユニット60aおよび60bを選択的に作動させる。
請求項(抜粋):
表示フレームごとに画面の表示を更新可能な液晶表示装置であって、マトリクス状に配置される複数の単位表示ドット画素を有する液晶表示部を備え、前記複数の単位表示ドットの各々は、印加される電圧に応じて光学応答が変化する液晶表示素子を有し、前記複数の単位表示ドットを走査するための第1のドライブ回路と、前記複数の単位表示ドットのうちの、前記第1のドライブ回路によって走査の対象となった少なくとも1つの単位表示ドットに対して、前記画面に対応する表示データを供給するための第2のドライブ回路と、前記複数の単位表示ドットにそれぞれ対応して設けられ、各々が、第1の表示モードにおいて、対応する単位表示ドットが走査の対象となった場合に、前記第2のドライブ回路から供給される前記表示データを受けて保持するための複数のデータ保持回路と、前記複数の単位表示ドットにそれぞれ対応して設けられ、各々が、前記第1の表示モードおよび第2の表示モードにおいて、対応する単位表示ドットが走査の対象となった場合に、前記データ保持回路に保持された前記表示データに応じて、第1および第2の所定電圧のいずれか一方を対応する液晶表示素子に印加するための複数の電圧印加回路と、前記第1および第2のドライブ回路に動作電圧を供給するための、電流供給能力がそれぞれ異なる複数のチャージポンプユニットを含む電源回路と、表示モードに応じて、前記複数のチャージポンプユニットを選択的に動作させるための電源制御回路とをさらに備え、前記表示フレームは、前記第1の表示モードで画面表示を実行する第1のサブフレームと、前記第2の表示モードで画面表示を実行する第2のサブフレームとから構成され、各前記チャージポンプユニットの自己消費電力は、前記電流供給能力の増加に応じて増大する、液晶表示装置。
IPC (9件):
G09G 3/36
, G02F 1/13 505
, G02F 1/133 520
, G02F 1/133 550
, G09G 3/20 611
, G09G 3/20 612
, G09G 3/20 624
, G09G 3/20 680
, G09G 3/20
FI (9件):
G09G 3/36
, G02F 1/13 505
, G02F 1/133 520
, G02F 1/133 550
, G09G 3/20 611 A
, G09G 3/20 612 D
, G09G 3/20 624 B
, G09G 3/20 680 S
, G09G 3/20 680 T
Fターム (50件):
2H088EA02
, 2H088HA07
, 2H088HA08
, 2H088HA12
, 2H088JA05
, 2H088MA06
, 2H093NA16
, 2H093NA31
, 2H093NA44
, 2H093NA51
, 2H093NA61
, 2H093NC02
, 2H093NC03
, 2H093NC16
, 2H093NC22
, 2H093NC23
, 2H093NC34
, 2H093NC35
, 2H093NC58
, 2H093ND04
, 2H093ND10
, 2H093ND39
, 2H093NE07
, 5C006AA12
, 5C006AA14
, 5C006AA22
, 5C006AF44
, 5C006BB16
, 5C006BC03
, 5C006BC12
, 5C006BF02
, 5C006BF03
, 5C006BF04
, 5C006BF11
, 5C006BF32
, 5C006BF34
, 5C006BF37
, 5C006BF43
, 5C006BF46
, 5C006FA47
, 5C080AA10
, 5C080BB05
, 5C080CC03
, 5C080DD26
, 5C080FF11
, 5C080JJ02
, 5C080JJ03
, 5C080JJ04
, 5C080JJ05
, 5C080KK07
前のページに戻る