特許
J-GLOBAL ID:200903001983976222

セラミック基板およびセラミック配線板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-012437
公開番号(公開出願番号):特開平5-206592
出願日: 1992年01月27日
公開日(公表日): 1993年08月13日
要約:
【要約】【目的】 分断用の溝の内に残存する金属膜による回路短絡を起こさずに多数個のセラミック配線板の同時製造が出来るようにする。【構成】 基板分断ラインに沿って溝2が表面に形成されているセラミック基板において、前記溝には局所的に不連続箇所6が設けられていることを特徴とするセラミック基板1。
請求項(抜粋):
基板分断ラインに沿って溝が表面に形成されているセラミック基板において、前記溝には局所的に不連続箇所が設けられていることを特徴とするセラミック基板。
IPC (3件):
H05K 1/02 ,  B28B 11/14 ,  H05K 3/00
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭60-046090
  • 特公昭49-043320
  • 特開平1-179389
全件表示

前のページに戻る