特許
J-GLOBAL ID:200903002012653555

タイヤトレッド用ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 博光 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-298313
公開番号(公開出願番号):特開平7-149950
出願日: 1993年11月29日
公開日(公表日): 1995年06月13日
要約:
【要約】【目的】 加工性、耐摩耗性を低下させることなく、また、低発熱性を維持せしめてウェットスキッド性能を向上させるタイヤトレッド用ゴム組成物を提供する。【構成】 天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴム100重量部に対して、下記一般式(I)で表される粒径が10μm以下である少なくとも一つの無機化合物粉体5〜30重量部と、カーボンブラック30〜100重量部とを配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物。M・xSiO2・yH2O .........(I)〔式(I)中のMは、Al、Mg、Ti、Caから選ばれる少なくとも一つの金属酸化物又は金属水酸化物であり、x,yは共に0〜10の整数である。〕
請求項(抜粋):
天然ゴム及び/又はジエン系合成ゴム100重量部に対して、下記条件を満足する無機化合物粉体5〜30重量部と、カーボンブラック30〜100重量部とを配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物。〔条件〕下記一般式(I)で表される少なくとも一つの無機化合物であり、該無機化合物の粒径が10μm以下である無機化合物粉体。M・xSiO2・yH2O .........(I)〔式(I)中のMは、Al、Mg、Ti、Caから選ばれる少なくとも一つの金属酸化物又は金属水酸化物であり、x,yは共に0〜10の整数である。〕
IPC (4件):
C08L 7/00 LBD ,  B60C 1/00 ,  C08K 3/04 ,  C08L 9/00 LAY
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平2-234802
  • 特開昭60-139728
  • 特開昭57-002346
審査官引用 (6件)
  • 特開平2-234802
  • 特開平2-234802
  • 特開昭60-139728
全件表示

前のページに戻る