特許
J-GLOBAL ID:200903002019030740

受信端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 守弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-253991
公開番号(公開出願番号):特開2004-096357
出願日: 2002年08月30日
公開日(公表日): 2004年03月25日
要約:
【課題】本発明は、暗号化された有料映像を受信する受信端末に関し、有料チャネルの視聴に関する契約の切替や、短時間の有料視聴に応じた課金を利用者側に設置した装置で簡易に行い、有料チャネルの視聴の拡大を図ることを目的とする。【解決手段】各チャネルの契約情報を格納した契約情報記憶手段と、契約情報記憶手段を参照し、利用者が選択したチャネルに関する契約種別を判定する判定手段と、判定手段の判定の結果、契約種別が固定料金制の場合には有料映像をデコードして表示装置に送信し、契約種別が従量制の場合は有料映像をデコードして表示装置に送信すると共に視聴時間の計量を開始する受信情報管理手段とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
暗号化された有料映像を受信する受信端末であって、 各チャネルの契約情報を格納した契約情報記憶手段と、 前記契約情報記憶手段を参照し、利用者が選択したチャネルに関する契約種別を判定する判定手段と、 前記判定手段の判定の結果、前記契約種別が固定料金制の場合には有料映像をデコードして表示装置に送信し、前記契約種別が従量制の場合は有料映像をデコードして表示装置に送信すると共に視聴時間の計量を開始する受信情報管理手段と を備えることを特徴とする受信端末。
IPC (1件):
H04N7/16
FI (1件):
H04N7/16 C
Fターム (7件):
5C064BA01 ,  5C064BB01 ,  5C064BB02 ,  5C064BC07 ,  5C064BC23 ,  5C064BD02 ,  5C064BD08

前のページに戻る