特許
J-GLOBAL ID:200903002027893439

デバイス実装構造およびパッケージ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-233358
公開番号(公開出願番号):特開平8-097445
出願日: 1994年09月28日
公開日(公表日): 1996年04月12日
要約:
【要約】【目的】高温または低温で動作する赤外線デバイスのヒートサイクルによるストレスを低減し、耐環境信頼性を向上させる。【構成】高温または低温で動作しサーマルサイクルを伴う赤外線デバイス5をパッケージ6に実装するデバイス実装構造において、赤外線デバイス5の実装面の面積よりも面積が小さいサーマルストレス緩衝スペーサ12を介して赤外線デバイス5をパッケージ6に実装する。
請求項(抜粋):
高温または低温で動作しサーマルサイクルを伴う赤外線デバイスをパッケージに実装するデバイス実装構造において、前記赤外線デバイスの実装面の面積よりも面積が小さいサーマルストレス緩衝スペーサを中央部に介して前記赤外線デバイスを前記パッケージに実装することを特徴とするデバイス実装構造。
IPC (4件):
H01L 31/02 ,  G01J 1/02 ,  G01J 5/02 ,  H01L 31/0264
FI (3件):
H01L 31/02 E ,  H01L 31/02 B ,  H01L 31/08 N
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 赤外線検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-152658   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開平3-183168

前のページに戻る