特許
J-GLOBAL ID:200903002030188495

家畜移動モニタリング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小橋 信淳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-083219
公開番号(公開出願番号):特開平11-276008
出願日: 1998年03月30日
公開日(公表日): 1999年10月12日
要約:
【要約】【課題】 放牧草地における輪換管理の省力化等のため放牧家畜の草地間移動経過及び所在草地を無人で連続的に記録し、表示及び図示するモニタリング装置。【解決手段】 床面に設置される個体識別用の1対のアンテナを、2つの草地を結ぶ放牧家畜の移動通路上に1.5〜2mの間隔で設置し、両アンテナは通路外に設置したコントローラに接続され、放牧家畜には無線発信器を組み込んだタグを足首に取り付け、放牧家畜が前記アンテナ上を通過すると家畜番号、時刻、アンテナ番号が前記コントローラ中の指示計に自動的に記録され、指示計に蓄積したデータをデータ収集用ソフトでパソコンに取り込み、データ処理用ソフトで解析し、前記両アンテナの通過記録から家畜個体ごとに前記両草地間の移動時刻、移動方向を求め、これらの記録に基づき家畜個体及び家畜群の草地間移動経過及び所在草地を表示及び図示する。
請求項(抜粋):
床面に設置される個体識別用の1対のアンテナを、2つの草地を結ぶ放牧家畜の移動通路上に1.5〜2mの間隔で設置し、両アンテナは通路外に設置したコントローラに接続され、放牧家畜には無線発信器を組み込んだタグを足首に取り付け、放牧家畜が前記アンテナ上を通過すると家畜番号、時刻、アンテナ番号が前記コントローラ中の指示計に自動的に記録され、指示計に蓄積したデータをデータ収集用ソフトでパソコンに取り込み、データ処理用ソフトで解析し、前記両アンテナの通過記録から家畜個体ごとに前記両草地間の移動時刻、移動方向を求め、これらの記録に基づき家畜個体及び家畜群の草地間移動経過及び所在草地を表示及び図示することを特徴とする家畜移動モニタリング装置。
IPC (4件):
A01K 11/00 ,  G01S 13/74 ,  G08C 17/00 ,  H04B 1/59
FI (4件):
A01K 11/00 Z ,  G01S 13/74 ,  H04B 1/59 ,  G08C 17/00 Z

前のページに戻る