特許
J-GLOBAL ID:200903002048109142

ネットワークシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 和秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-012993
公開番号(公開出願番号):特開2002-215847
出願日: 2001年01月22日
公開日(公表日): 2002年08月02日
要約:
【要約】【課題】通信ネットワークを用いて効率よく各団体の考え方を普及させる。【解決手段】活動を行う団体の管理下に置かれたコンピュータシステム1は、活動の概要および団体の運営理念を示す情報を、通信ネットワーク3を介して行われる端末装置2の問合せアクセスに応じて、前記情報を送信し、端末装置2から受信した回答結果に基づいて参加可否データを送信する。活動の参加希望者の管理下に置かれた端末装置2は、参加希望者に対して、受信した前記情報に対して賛同するか否かを問合せした回答結果をコンピュータシステム1に送信し、受信した参加可否データを記憶する。
請求項(抜粋):
任意の活動に対する不特定多数の参加希望者が端末装置を通じて行う問合せを、通信ネットワークを介して受信した前記活動の実施団体側のコンピュータシステムが、その団体および/または前記活動に関して公開している情報を、前記通信ネットワークを介して前記端末装置に発信し、前記情報を受信した前記端末装置が、その情報に関して前記参加希望者に質問することで作成した回答結果を、前記通信ネットワークを介して前記コンピュータシステムに送信し、前記回答結果を受信した前記コンピュータシステムが、その回答結果に基づいて作成した前記活動の参加可否データを、前記通信ネットワークを介して前記端末装置に送信し、前記参加可否データを受信した前記端末装置が、その参加可否データを記憶する、ことを特徴とするネットワークシステム。
IPC (3件):
G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 502
FI (3件):
G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 314 ,  G06F 17/60 502

前のページに戻る