特許
J-GLOBAL ID:200903002049128337
物品収納庫
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
谷 義一
, 阿部 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-273072
公開番号(公開出願番号):特開2005-032152
出願日: 2003年07月10日
公開日(公表日): 2005年02月03日
要約:
【課題】 従来の物品収納庫において筺体内に物品収納ラックを組み付ける場合、作業性が悪い。【解決手段】 本発明による物品収納庫は、左右一対の側部11a,底部11b,天井部11c,背面部11dを有する筺体11と、この筺体11内に収容され、左右方向に配列する物品収納ラック15と、左右一対の側部11aおよびこれらにそれぞれ隣接する物品収納ラック15の間ならびに左右一対の側部11aの対向方向に沿って相互に隣り合う物品収納ラック15の間にそれぞれ配される横壁断熱部材16,12と、前後方向に延在するように天井部11cに固定され、横壁断熱部材16,12の上端部をそれぞれ保持する横壁保持部材231〜236と、左右両端部が左右一対の側部11aの対向方向に相隔てた横壁保持部材231〜236にそれぞれ固定され、物品収納ラック15の上端に設けられた掛け具26が連結される吊り具24とを具える。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
左右一対の側部,底部,天井部および背面部を有する筺体と、
この筺体内に収容され、前記左右一対の側部の対向方向に沿って配列する複数の物品収納ラックと、
前記左右一対の側部とこれらにそれぞれ隣接する前記物品収納ラックとの間および前記左右一対の側部の対向方向に沿って相互に隣り合う前記物品収納ラックの間にそれぞれ配される複数の横壁断熱部材と、
前後方向に延在するように前記天井部に固定され、前記横壁断熱部材の上端部をそれぞれ保持する複数の横壁保持部材と、
左右両端部が前記左右一対の側部の対向方向に相隔てた前記横壁保持部材にそれぞれ固定され、前記物品収納ラックの上端に設けられた掛け具が連結される吊り具と
を具えたことを特徴とする物品収納庫。
IPC (1件):
FI (2件):
G07F9/10 E
, G07F9/10 101C
Fターム (4件):
3E044AA01
, 3E044FB01
, 3E044FB05
, 3E044FB13
引用特許:
出願人引用 (2件)
-
自動販売機
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-111232
出願人:富士電機株式会社
-
自動販売機
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-335743
出願人:三洋電機株式会社
前のページに戻る