特許
J-GLOBAL ID:200903002055770679

映像情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-017818
公開番号(公開出願番号):特開平9-214935
出願日: 1996年02月02日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】 映像情報の検索機能及び登録・メンテナンス等、運用管理に必要な手続きを簡略化する。【解決手段】 動画データを蓄積し複数の端末装置へ配信するビデオサーバ2、動画以外の静止画・音声・テキストのデータを格納するファイルサーバ4、ビデオサーバ及びファイルサーバ上に格納されたデータの属性情報をデータベース管理システムで管理し、検索、データの登録/削除/変更、運用管理を行うコントロールサーバ1、二次記憶媒体に動画データを蓄積・格納するライブラリサーバ3、コントロールサーバに要求を送りビデオサーバより要求した動画の配信及びファイルサーバからその他のデータの配信を受ける複数台の端末装置5から映像情報システムを構成し、必要な情報をコントロールサーバのデータベースに蓄積・管理することにより、検索・運用管理及びシステム管理機能を実現する。
請求項(抜粋):
映像データをディジタル化したビデオファイルとしてハードディスク装置上に蓄積し通信回線上の複数の端末装置への配信を行うビデオサーバと、動画データ以外の静止画・音声・テキストなどのデータを格納するファイルサーバと、上記ビデオサーバ及び上記ファイルサーバ上に格納された各種データの属性情報をデータベース管理システムを用いてデータベース上に格納することで各種データを一元管理するとともに、その属性情報を利用して検索、データの登録/削除/変更、運用管理を行うコントロールサーバと、二次記憶媒体に動画データを格納し、上記コントロールサーバからの要求を受け指定されたファイルを上記ビデオサーバに転送し、上記ビデオサーバから端末装置へ配信するためのライブラリサーバと、上記コントロールサーバに要求を送りその結果上記ビデオサーバより要求した動画の配信及び上記ファイルサーバからその他のデータの配信を受ける複数台の端末装置と、これらを接続する回線からなる映像情報提供システム。
IPC (4件):
H04N 7/173 ,  G06F 17/30 ,  H04L 12/18 ,  H04N 7/14
FI (5件):
H04N 7/173 ,  H04N 7/14 ,  G06F 15/40 370 B ,  G06F 15/403 340 B ,  H04L 11/18
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-034067

前のページに戻る