特許
J-GLOBAL ID:200903002059414281

板取方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高矢 諭 ,  松山 圭佑 ,  牧野 剛博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-066976
公開番号(公開出願番号):特開2004-276034
出願日: 2003年03月12日
公開日(公表日): 2004年10月07日
要約:
【課題】設備制約を満たさない組合せや、冗長な組合せを排除して、組合せの全てを探索できるようにし、計算効率が良い、最適な板取計画を決定できるようにする。【解決手段】複数の鋼片に1以上の注文を充当して板取計画を作成する際に、設備制約、及び、冗長な組合せを排除するための制約の下で考えられる全ての組合せを分岐限定法により列挙した後、列挙された組合せの中から0-1計画法を用いて、注文枚数の制約の下で、目的の評価関数を最大とする鋼片を選択することによって、最適な板取計画を決定する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の鋼片に1以上の注文をそれぞれ充当して板取計画を作成する際に、設備制約、及び、冗長な組合せを排除するための制約の下で、考えられる全ての組合せを分岐限定法により列挙した後、列挙された組合せの中から0-1計画法を用いて、注文枚数の制約の下で、目的の評価関数を最大とする鋼片を選択することによって、板取計画を決定することを特徴とする板取方法。
IPC (1件):
B21B37/00
FI (1件):
B21B37/00 A
Fターム (2件):
4E024BB20 ,  4E024FF10
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 材料計画方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-322330   出願人:新日本製鐵株式会社
  • 生産計画方法及び板取り方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-341684   出願人:住友金属工業株式会社
  • 板取り方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-291672   出願人:株式会社神戸製鋼所
全件表示

前のページに戻る