特許
J-GLOBAL ID:200903002084071046

高感度硬化性樹脂、硬化性樹脂組成物、それらの製造方法、カラーフィルター及び液晶パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-288802
公開番号(公開出願番号):特開2001-106765
出願日: 1999年10月08日
公開日(公表日): 2001年04月17日
要約:
【要約】【課題】 高感度の硬化性樹脂を提供する。また、必要に応じて、当該硬化性樹脂の粘度上昇を防止し、或いは、透明性を向上させる。【解決手段】 酸性官能基を有する構成単位と水酸基を有する構成単位からなる主鎖を有する原料重合体に、ラジカル重合性基含有イソシアネート化合物を、前記主鎖の水酸基に対してイソシアネート基の当量比(NCO/OH)に換算して1.0以上の割合で反応させる。また、原料重合体を製造する際に、非ニトリル系アゾ系又はパーオキサイド系の重合開始剤を用いることにより、且つ/又は、式(9)又は式(15)で表される化合物のうちのいずれかの重合禁止剤を用いてラジカル重合性基含有イソシアネート化合物を導入することにより、透明性を向上させる。さらに、硬化性樹脂をアルコール処理することにより、粘度上昇を防止できる。当該硬化性樹脂を用いてカラーフィルターの着色層、保護膜、柱状スペーサーを形成する。
請求項(抜粋):
少なくとも酸性官能基を有する構成単位と水酸基を有する構成単位からなる主鎖を有し、ラジカル重合性基含有イソシアネート化合物が当該イソシアネート化合物のイソシアネート基を介して前記酸性官能基の少なくとも一部にアミド結合し且つ/又は前記水酸基の少なくとも一部にウレタン結合している重合体からなり、前記ラジカル重合性基含有イソシアネート化合物の仕込み量が、前記主鎖の水酸基に対する前記イソシアネート基の当量比(NCO/OH)に換算して1.0以上であることを特徴とする、高感度硬化性樹脂。
IPC (7件):
C08G 18/81 ,  C08F 2/48 ,  C08F290/12 ,  C08G 18/62 ,  G02B 5/20 101 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1339 500
FI (7件):
C08G 18/81 ,  C08F 2/48 ,  C08F290/12 ,  C08G 18/62 ,  G02B 5/20 101 ,  G02F 1/1335 505 ,  G02F 1/1339 500
Fターム (61件):
2H048BA02 ,  2H048BA45 ,  2H048BB01 ,  2H048BB02 ,  2H048BB37 ,  2H048BB44 ,  2H089LA10 ,  2H089MA03Y ,  2H089QA14 ,  2H089QA16 ,  2H089TA12 ,  2H091FA02Y ,  2H091FB02 ,  2H091FC22 ,  2H091FC23 ,  2H091GA08 ,  2H091GA16 ,  2H091LA15 ,  2H091LA17 ,  4J011QB03 ,  4J011QB24 ,  4J011SA85 ,  4J011TA01 ,  4J011UA01 ,  4J011VA01 ,  4J011VA02 ,  4J011WA02 ,  4J011WA06 ,  4J011XA02 ,  4J027AA02 ,  4J027AG01 ,  4J027CB10 ,  4J027CD08 ,  4J027CD09 ,  4J034BA03 ,  4J034CA03 ,  4J034DB05 ,  4J034DB07 ,  4J034DB08 ,  4J034DC06 ,  4J034DP03 ,  4J034DP13 ,  4J034DP18 ,  4J034HA01 ,  4J034HA04 ,  4J034HA11 ,  4J034HA18 ,  4J034HC03 ,  4J034HC12 ,  4J034JA01 ,  4J034JA12 ,  4J034JA22 ,  4J034KB04 ,  4J034KB07 ,  4J034KC21 ,  4J034KD02 ,  4J034KD03 ,  4J034KE02 ,  4J034RA07 ,  4J034RA08 ,  4J034RA14

前のページに戻る