特許
J-GLOBAL ID:200903002100012454

砂中子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-342574
公開番号(公開出願番号):特開平6-218491
出願日: 1992年12月22日
公開日(公表日): 1994年08月09日
要約:
【要約】【目的】 シェルモールド法を用いて固めた砂中子原型でも,優れたコーティング性を有する砂中子を得る。【構成】 RCSを固めた砂中子原型を,まず界面活性剤を含有し,比較的粒度の粗い粉末状の耐火物を主成分とする水性あるいはアルコール性スラリ状コーティング剤でコーティングすることにより砂中子原型表面付近の空隙を目詰めし,次いで微粒状耐火物を主成分とする水性スラリ状コーティング剤でコーティングすることにより,高圧鋳造時砂中子原型への溶湯の差込みを防止し,かつ鋳造後に製品からのコーティング剤や砂の離型を容易にする。
請求項(抜粋):
石炭酸系合成樹脂をコーティングしたレジンコーテッドサンドを用いて砂中子原型を造型する工程と,この砂中子原型上に平均粒径が砂中子の砂の平均粒径の15%以上の比較的粗い粉末状の耐火物を主成分とする界面活性剤を含有する水あるいはアルコール分散体からなるスラリ状のコーティング剤をコーティングする第1コーティング工程と,このコーティングして得た砂中子を乾燥させる工程と,次いで,細かい粉末状の耐火物を主成分とする中性水分散体からなるスラリ状のコーティング剤をコーティングする第2コーティング工程と,このコーティングして得た砂中子を乾燥させる工程からなる砂中子の製造方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特表平2-504368
  • 特公平4-029451

前のページに戻る