特許
J-GLOBAL ID:200903002108746953

換気装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 久男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-091999
公開番号(公開出願番号):特開2000-283516
出願日: 1999年03月31日
公開日(公表日): 2000年10月13日
要約:
【要約】【課題】 屋内環境を害することなく、換気することができる換気装置を提供する。【解決手段】 隔壁12によって、空気を排出する排気室11aと、空気を吸入する吸気室11bとに仕切られている中空の換気部11と、隔壁12を貫通し、排気室11aから吸気室11bに渡って形成され、熱伝導によって、排気室11aと吸気室11bとの温度差を減少させる熱交換部13と、換気部11の周囲に形成され、排気室11aから排出される空気の一部を取り出して、吸気室11bの外壁周りに循環させ、その外壁の熱伝導により、循環している空気に熱を与え、又はその空気から熱を奪って、吸気室11bを暖め、又は冷却して、排気室11aと吸気室11bとの温度差を減少させる熱交換流路とを備える。
請求項(抜粋):
隔壁によって、空気を排出する排気室と、空気を吸入する吸気室とに仕切られている中空の換気部と、前記隔壁を貫通し、前記排気室から前記吸気室に渡って形成され、熱伝導によって、前記排気室と前記吸気室との温度差を減少させる熱交換部と、前記換気部の周囲に形成され、前記排気室から排出される空気の一部を取り出して、前記吸気室の外壁周りに循環させ、その外壁の熱伝導により、循環している空気に熱を与え、又はその空気から熱を奪って、前記吸気室を暖め、又は冷却して、前記排気室と前記吸気室との温度差を減少させる熱交換流路とを備える換気装置。
IPC (2件):
F24F 7/08 101 ,  F04D 25/16
FI (2件):
F24F 7/08 101 A ,  F04D 25/16
Fターム (2件):
3H032NA05 ,  3H032NA08

前のページに戻る