特許
J-GLOBAL ID:200903002111060175

特定物質の細胞導入装置及びこれを用いた観察装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-243158
公開番号(公開出願番号):特開2000-069953
出願日: 1998年08月28日
公開日(公表日): 2000年03月07日
要約:
【要約】【課題】特定物質を含むベシクル、特に10μmよりも小さいベシクルをも、細胞試料の所望位置に押し付け導入し得る特定物質の細胞導入装置を提供する。【解決手段】ベース2に立てられた支柱4にはZステージ20を介してアーム22が固定されている。アーム22は一般にチューブスキャナーと呼ばれる円筒型圧電アクチュエーター24の上端部を支持し、その下端にはヘッド30が固定されている。ヘッド30の下側にはカンチレバーチップ40が取り付けられる。カンチレバーチップ40は、支持部42から延びたレバー部44を有し、その先端は、表面処理が施されている。ヘッド30は、カンチレバーチップ40のレバー部44の変位を検出する変位検出系を内部に備えている。支柱4に支持された試料台52は好適には水平方向に移動可能であり、レバー部の先端部とベシクルあるいは細胞試料との間の位置合わせに利用される。
請求項(抜粋):
ベシクルを細胞に近づけ接触させることで特定物質を細胞内に導入するための装置であり、先端部にベシクルを保持可能で、弾性変形し得るレバー部を持つカンチレバーチップと、ベシクルの入った容器を載置するステージと、カンチレバーチップとステージの間に相対的な上下方向の移動を与える上下移動機構と、カンチレバーチップとステージの間に相対的な水平方向の移動を与える水平移動機構とを有している、特定物質の細胞導入装置。
IPC (3件):
C12M 1/00 ,  G01B 21/30 ,  G02B 21/00
FI (3件):
C12M 1/00 A ,  G01B 21/30 ,  G02B 21/00
Fターム (29件):
2F069AA02 ,  2F069BB40 ,  2F069GG07 ,  2F069HH04 ,  2F069JJ06 ,  2F069JJ14 ,  2H052AA03 ,  2H052AA05 ,  2H052AA07 ,  2H052AA09 ,  2H052AB14 ,  2H052AB24 ,  2H052AC04 ,  2H052AC05 ,  2H052AC07 ,  2H052AC14 ,  2H052AC33 ,  2H052AC34 ,  2H052AD34 ,  2H052AF11 ,  2H052AF19 ,  4B029AA23 ,  4B029AA25 ,  4B029AA27 ,  4B029BB01 ,  4B029BB15 ,  4B029BB20 ,  4B029CC01 ,  4B029CC03

前のページに戻る