特許
J-GLOBAL ID:200903002111268507
シフトレジスタ及び液晶ドライバ
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
志賀 正武
, 棚井 澄雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-313924
公開番号(公開出願番号):特開2006-127630
出願日: 2004年10月28日
公開日(公表日): 2006年05月18日
要約:
【課題】動作速度を増加させることができるシフトレジスタ、またこのシフトレジスタを用いた液晶ドライバを提供する。【解決手段】縦続接続された複数のステージを有し、入力データを位相の異なる複数のクロックによりシフトし、該入力データが入力されると出力トランジスタのドレインに入力されるクロックを、位相シフトクロックとしてソースから出力し、出力信号のシフト動作を行うシフトレジスタであり、n段目のステージに対して、n-2段目及びn-1段目の位相シフトクロックを入力させ、前記出力トランジスタのゲート電圧を、n-2段目及びn-1段目の位相シフトクロックにより順次昇圧する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
縦続接続された複数のステージを有し、入力データを位相の異なる複数のクロックによりシフトし、該入力データが入力されると出力トランジスタのドレインに入力されるクロックを、位相シフトクロックとしてソースから出力し、出力信号のシフト動作を行うシフトレジスタであり、
n段目のステージに対して、n-2段目及びn-1段目の位相シフトクロックを入力させ、前記出力トランジスタのゲート電圧を、n-2段目及びn-1段目の位相シフトクロックにより順次昇圧することを特徴とするシフトレジスタ。
IPC (4件):
G11C 19/00
, G02F 1/133
, G09G 3/20
, G09G 3/36
FI (8件):
G11C19/00 J
, G02F1/133 505
, G02F1/133 550
, G09G3/20 612D
, G09G3/20 621A
, G09G3/20 621F
, G09G3/20 622E
, G09G3/36
Fターム (25件):
2H093NA16
, 2H093NC09
, 2H093NC22
, 2H093NC34
, 2H093ND31
, 5C006AC22
, 5C006AF42
, 5C006AF50
, 5C006AF51
, 5C006AF72
, 5C006BB16
, 5C006BC03
, 5C006BF03
, 5C006BF36
, 5C006BF37
, 5C006BF46
, 5C006FA14
, 5C080AA10
, 5C080BB05
, 5C080DD08
, 5C080FF11
, 5C080JJ02
, 5C080JJ03
, 5C080JJ04
, 5C080JJ05
引用特許:
前のページに戻る