特許
J-GLOBAL ID:200903002125271080

光学用積層ポリエステルフィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三原 秀子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-071741
公開番号(公開出願番号):特開2003-266622
出願日: 2002年03月15日
公開日(公表日): 2003年09月24日
要約:
【要約】【課題】 優れた透明性、易滑性、色相、フィルム均一性を有する光学用ポリエステルフィルムを得る。【解決手段】 2軸配向ポリエステルフィルムを基材とする。基材の少なくとも片面に、球状粒子を含有した易滑層を形成した積層フィルムである。基材フィルム中には触媒に起因した微細粒子が存在する。暗視野顕微鏡法で基材フィルムを観察した際に測定される微細粒子密度は、粒径1μmから10μmの微細粒子が200から20000個/mm2であり、粒径10μmを越える微細粒子が10個/mm2以下。さらに積層フィルムの厚み斑が0.5〜7.0%である。
請求項(抜粋):
2軸配向ポリエステルフィルムを基材とし、基材の少なくとも片面に、球状粒子を含有した易滑層を形成した積層フィルムであって、基材フィルム中には触媒に起因した微細粒子が存在し、暗視野顕微鏡法で基材フィルムを観察した際に測定される微細粒子の密度は、粒径1μmから10μmの微細粒子が200から20000個/mm2であり、粒径10μmを超える微細粒子が10個/mm2以下、さらに積層フィルムの厚み斑が0.5〜7.0%であることを特徴とする光学用積層ポリエステルフィルム。
IPC (6件):
B32B 27/36 ,  B29C 55/12 ,  B29K 67:00 ,  B29K105:16 ,  B29L 7:00 ,  B29L 9:00
FI (6件):
B32B 27/36 ,  B29C 55/12 ,  B29K 67:00 ,  B29K105:16 ,  B29L 7:00 ,  B29L 9:00
Fターム (44件):
4F100AA29 ,  4F100AB09B ,  4F100AB09C ,  4F100AB12B ,  4F100AB12C ,  4F100AB14B ,  4F100AB14C ,  4F100AB22B ,  4F100AB22C ,  4F100AK25 ,  4F100AK41A ,  4F100AK42 ,  4F100AT00A ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA06 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10B ,  4F100BA10C ,  4F100CA13B ,  4F100CA13C ,  4F100CA19B ,  4F100CA19C ,  4F100DE01B ,  4F100DE01C ,  4F100EJ38A ,  4F100GB41 ,  4F100JA13B ,  4F100JA13C ,  4F100JA20A ,  4F100JN01 ,  4F100YY00B ,  4F100YY00C ,  4F210AA24 ,  4F210AB07 ,  4F210AB12 ,  4F210AB24 ,  4F210AG01 ,  4F210AG03 ,  4F210AH73 ,  4F210QC06 ,  4F210QD08 ,  4F210QD13 ,  4F210QW05
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る