特許
J-GLOBAL ID:200903002131951556

打綿機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江原 省吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-314312
公開番号(公開出願番号):特開平5-148722
出願日: 1991年11月28日
公開日(公表日): 1993年06月15日
要約:
【要約】【目的】 打綿機における生産性向上を、ラップチューブの交換に支障をきたさないで達成すること。【構成】 ラップ(12)の巻取量を検出する測長センサ(11)の測長値が目標巻取量の若干手前になると減速して低速とした状態でラップチューブ(13)の交換を行わせ、交換後、高速に戻してラップの巻き取りを行わせるように供給部(A)のモータ(5)と巻取部(B)のモータ(9)とをインバータ制御器(10)(14)で制御させた。
請求項1:
供給部と巻取部とを別モータで駆動する方式の打綿機において、巻取側に設置され、ラップチューブの交換毎に測長値が更新されてラップの巻取量を検出する測長センサと、測長センサの測長値が目標巻取量の若干手前で減速信号を出して供給部及び巻取部のモータを低速に切換え、ラップチューブの交換後、増速信号を出して供給部及び巻取部のモータを高速に切換えるようにしたインバータ制御器とを具備させたことを特徴とする打綿機。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特公昭40-000974

前のページに戻る