特許
J-GLOBAL ID:200903002138280037

ユニット部材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-165430
公開番号(公開出願番号):特開2000-352080
出願日: 1999年06月11日
公開日(公表日): 2000年12月19日
要約:
【要約】【課題】 雨水地下浸透用貯留設備に用いる収装用ブロックとして、海岸等で用いる消波型護岸ブロックとして、または、水中に沈設して用いる消波ブロック若しくは魚礁として、その他各種の用途に使用することが出来るようにした新規のユニット部材を提供するものである。【解決手段】 筒体部3の頂部に、ユニット部材Aを互いの筒体部2を突き合わせた状態で上下に位置させた際に、当該突き合わせ状態にある両筒体部2の互いの係止を図るための係合用部3を形成して成るユニット部材。
請求項(抜粋):
基盤部(1)の盤面に等しい高さの筒体部(2)を一体的に突設して成るユニット部材であって、当該筒体部(3)の頂部に、ユニット部材(A)を互いの筒体部(2)を突き合わせた状態で上下に位置させた際に、当該突き合わせ状態にある両筒体部(2)の互いの係止を図るための係合用部(3)を形成して成るユニット部材。
IPC (3件):
E03B 3/03 ,  A01K 61/00 315 ,  E03F 1/00
FI (3件):
E03B 3/03 B ,  A01K 61/00 315 ,  E03F 1/00 Z
Fターム (9件):
2B003AA01 ,  2B003AA04 ,  2B003BB02 ,  2B003BB03 ,  2B003BB05 ,  2B003BB06 ,  2B003BB08 ,  2D063AA01 ,  2D063AA11

前のページに戻る