特許
J-GLOBAL ID:200903002152850610

歯ブラシ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤井 紘一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-396601
公開番号(公開出願番号):特開2003-144224
出願日: 2001年12月27日
公開日(公表日): 2003年05月20日
要約:
【要約】【課題】 軟質樹脂部が耐薬品性に優れ、さらに、ブラッシング時にヘッド部の一部または全体が可動でき、ヘッド部の弾力性に優れるとともに、刷毛の毛先が歯列にフィットしやすい歯ブラシを提供する。【解決手段】 少なくともヘッド部1、首部5、把持部のいずれかの部分が硬質樹脂部2と軟質樹脂部3とで構成された歯ブラシにおいて、軟質樹脂部3を、エチレン・α-オレフィン・コポリマーまたはその混合物、エチレン・メチルメタアクリレート・コーポリマーまたはその混合物、エチレン・アクリル酸エステル・無水マレイン酸三元共重合体またはその混合物のいずれかから構成する。
請求項(抜粋):
少なくともヘッド部、首部、把持部のいずれかの部分が硬質樹脂部と軟質樹脂部とで構成された歯ブラシにおいて、前記軟質樹脂部が、エチレン・α-オレフィン・コポリマーまたはその混合物、エチレン・メチルメタアクリレート・コーポリマーまたはその混合物、エチレン・アクリル酸エステル・無水マレイン酸三元共重合体またはその混合物のいずれかからなることを特徴とする歯ブラシ。
IPC (4件):
A46B 3/04 ,  A46B 5/00 ,  A46B 9/04 ,  A61C 17/00
FI (4件):
A46B 3/04 ,  A46B 5/00 B ,  A46B 9/04 ,  A61C 17/00 L
Fターム (6件):
3B202AA06 ,  3B202AB15 ,  3B202CA05 ,  3B202CB08 ,  3B202DB01 ,  3B202EG01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る