特許
J-GLOBAL ID:200903002153106175

美白化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宇野 晴海
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-031198
公開番号(公開出願番号):特開2002-234828
出願日: 2001年02月07日
公開日(公表日): 2002年08月23日
要約:
【要約】【課題】 美白剤として、アスコルビン酸及びその誘導体、プラセンタエキス、アルブチン、コウジ酸、エラグ酸、カンゾウエキス、ウワウルシ流エキス、ハイドロキノン等及び酵母エキスを配合しただけでは期待できる効果は弱く、製剤の安定性や皮膚刺激といった安全性の面においても不十分な点があり、必ずしも満足できるものではない。【解決手段】 L-アスコルビン酸誘導体、油溶性甘草エキス、ウワウルシ流エキスよりなる群から選ばれた二種以上と、ポリエチレングリコールと、酵母及び/又は酵母抽出物とを含有させることで解決する。
請求項(抜粋):
L-アスコルビン酸誘導体、油溶性甘草エキス、ウワウルシ流エキスよりなる群から選ばれた二種以上と、ポリエチレングリコールと、酵母及び/又は酵母抽出物とを含有することを特徴とする美白化粧料。
IPC (3件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/021
FI (9件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 H ,  A61K 7/00 J ,  A61K 7/00 K ,  A61K 7/00 M ,  A61K 7/00 N ,  A61K 7/00 U ,  A61K 7/00 X ,  A61K 7/021
Fターム (45件):
4C083AA031 ,  4C083AA032 ,  4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AB232 ,  4C083AB242 ,  4C083AB432 ,  4C083AB442 ,  4C083AC012 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC182 ,  4C083AC242 ,  4C083AC302 ,  4C083AC392 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC442 ,  4C083AC532 ,  4C083AC542 ,  4C083AC582 ,  4C083AC852 ,  4C083AC902 ,  4C083AC932 ,  4C083AD041 ,  4C083AD042 ,  4C083AD152 ,  4C083AD282 ,  4C083AD352 ,  4C083AD512 ,  4C083AD532 ,  4C083AD641 ,  4C083AD642 ,  4C083CC02 ,  4C083CC04 ,  4C083CC05 ,  4C083CC07 ,  4C083CC12 ,  4C083DD23 ,  4C083DD27 ,  4C083DD31 ,  4C083EE16 ,  4C083FF05
引用特許:
審査官引用 (13件)
  • メラニン生成抑制外用剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-006343   出願人:三省製薬株式会社
  • 化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-173788   出願人:同和鉱業株式会社
  • 化粧料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-173789   出願人:同和鉱業株式会社
全件表示

前のページに戻る