特許
J-GLOBAL ID:200903002153713446

感光性樹脂組成物、これを用いた感光性エレメント、レジストパターンの製造法及びプリント配線板の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津国 肇 (外2名)
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2001002202
公開番号(公開出願番号):WO2001-071428
出願日: 2001年03月21日
公開日(公表日): 2001年09月27日
要約:
【要約】本発明は、感光性樹脂組成物の、高圧水銀灯全波長の活性光線照射により、濃度領域0.00〜2.00、濃度ステップ0.05、タブレットの大きさ20mm×187mm、各ステップの大きさが3mm×12mmである41段ステップタブレットの、濃度1.00の21段が硬化する露光量をE0mJ/cm2とし、前記感光性樹脂組成物を40Wの無紫外白色灯下で2時間放置した後の感光性樹脂組成物の、高圧水銀灯全波長の活性光線照射により前記41段ステップタブレットの21段が硬化する露光量をE1mJ/cm2とした時に下記式(1):-25≦(E1-E0)/E0×100≦25 (1)を満足することを特徴とするレーザー走査露光用感光性樹脂組成物を提供する。
請求項(抜粋):
感光性樹脂組成物の、高圧水銀灯全波長の活性光線照射により、濃度領域0.00〜2.00,濃度ステップ0.05,タブレットの大きさ20mm×187mm,各ステップの大きさが3mm×12mmである41段ステップタブレットの、濃度1.00の21段が硬化する露光量をE0mJ/cm2とし、前記感光性樹脂組成物を40Wの無紫外白色灯下で2時間放置した後の感光性樹脂組成物の、高圧水銀灯全波長の活性光線照射により前記41段ステップタブレットの21段が硬化する露光量をE1mJ/cm2とした時に下記式(1):を満足することを特徴とするレーザー走査露光用感光性樹脂組成物。
IPC (4件):
G03F 7/004 501 ,  G03F 7/028 ,  H05K 3/06 ,  H05K 3/18
FI (4件):
G03F 7/004 501 ,  G03F 7/028 ,  H05K 3/06 H ,  H05K 3/18 D

前のページに戻る