特許
J-GLOBAL ID:200903002155600304

サンルーフなどの開閉駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋山 重夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-117030
公開番号(公開出願番号):特開2001-301468
出願日: 2000年04月18日
公開日(公表日): 2001年10月31日
要約:
【要約】【課題】 プルコントロールケーブルを動力伝達手段とし、しかもスライドパネルの位置を容易に検出しうるサンルーフなどの開閉駆動装置を提供する。【解決手段】 駆動機構19からの動力を、引き力を伝達するインナーワイヤ13a〜cと圧縮力を伝達するアウターチューブ15〜18とからなるプルコントロールケーブルにより、屋根の開口部を開閉するスライドパネルに伝達してスライドパネルを開閉操作するサンルーフなどの開閉駆動装置。インナーワイヤ13bの方向転換用のプーリ14にギヤ31を固定し、そのギヤと噛み合う可撓性を有するラック32の移動を検出するためのスイッチLSを設けることにより、インナーワイヤ13の位置を検出する位置検出機構21を構成する。
請求項(抜粋):
駆動手段からの動力を、引き力を伝達するインナーワイヤと圧縮力を伝達するアウターチューブとからなるプルコントロールケーブルにより、屋根の開口部を開閉するスライドパネルに伝達してスライドパネルを開閉操作するサンルーフなどの開閉駆動装置であって、前記インナーワイヤが特定の位置に移動したことを検出する位置検出手段を有するサンルーフなどの開閉駆動装置。
IPC (2件):
B60J 7/057 ,  E05F 15/14
FI (3件):
B60J 7/057 P ,  B60J 7/057 C ,  E05F 15/14
Fターム (15件):
2E052AA09 ,  2E052CA06 ,  2E052DA08 ,  2E052DB08 ,  2E052EA11 ,  2E052EB01 ,  2E052EC01 ,  2E052GA01 ,  2E052GA06 ,  2E052GA07 ,  2E052GA08 ,  2E052GB13 ,  2E052GC01 ,  2E052GC05 ,  2E052GD01
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 開閉機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-146969   出願人:日本サーボ株式会社
  • 特開昭62-279122
  • 特開昭62-279122

前のページに戻る