特許
J-GLOBAL ID:200903002163289537

三環性ヘテロシクリル化合物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大野 彰夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-243357
公開番号(公開出願番号):特開平5-194475
出願日: 1992年09月11日
公開日(公表日): 1993年08月03日
要約:
【要約】【構成】 一般式【化14】〔R1 ,R2 :H、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、ハロゲノ-低級アルキル;R3 :H、低級アルキル;R4 :置換されたフェニル、ナフチル;R5 :H、低級アルキル;A:低級アルキレン;B:-O-,-S-;n:0-1〕を有する三環性ヘテロシクリル化合物。【効果】 この化合物は、すぐれたアシル CoA :コレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害作用を有し、動脈硬化症の治療、予防剤として有用である。
請求項(抜粋):
一般式【化1】〔式中、R1 およびR2 は、同一または異なって、水素原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原子またはハロゲノ-低級アルキル基を示し、R3 は、水素原子または低級アルキル基を示し、R4 は、1乃至3個の置換基を有し、5乃至6員環状ヘテロシクリ基と縮環してもよいフェニル基もしくはナフチル基(該置換基は、低級アルキル基、ハロゲノ-低級アルキル基、低級アルコキシ-低級アルキル基、低級アルキルチオ-低級アルキル基、アラルキル基、低級アルケニル基、低級アルコキシ基、アリールオキシ基、アラルキルオキシ基、低級アルキルチオ基、アリールチオ基、アラルキルチオ基、カルボキシ基、低級アルコキシカルボニル基、低級アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、アラルキルスルフィニル基、低級アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アラルキルスルホニル基、ハロゲン原子、シアノ基またはニトロ基を示す。)を示し、R5 は、水素原子または低級アルキル基を示し、Aは、低級アルキレン基を示し、Bは、酸素原子または硫黄原子を示し、nは、0又は1を示す。〕を有する三環性ヘテロシクリル化合物。
IPC (6件):
C07D311/82 ,  A61K 31/35 ABX ,  A61K 31/35 ADN ,  C07D311/84 ,  C07D335/12 ,  C07D335/14

前のページに戻る