特許
J-GLOBAL ID:200903002164452890

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉橋 暎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-078353
公開番号(公開出願番号):特開2000-275951
出願日: 1999年03月23日
公開日(公表日): 2000年10月06日
要約:
【要約】【課題】 トナー濃度検知センサを用いる系においてランニングコストの低減を図る。【解決手段】 2成分現像器13としてトナー濃度センサ24を用いる系において、現像器13を交換などにより装置本体から取り外す際、離脱用カム28を動作させて、トナー濃度センサ24を現像器13から離脱し、装置本体側に残す。新規現像器を装置本体に装着した後には、離脱用カム28を逆に動作させてトナー濃度センサ24を新規現像器に取着する。
請求項(抜粋):
静電潜像担持体上に形成された静電潜像を現像手段によりトナー像として現像する画像形成装置において、画像形成装置本体から前記現像手段を取り出す際に、前記現像手段に取り付けられたトナー濃度検知手段が前記現像手段から外れ、前記画像形成装置本体内に残ることを特徴とする画像形成装置。
Fターム (11件):
2H077AD13 ,  2H077AD18 ,  2H077AD36 ,  2H077BA09 ,  2H077DA10 ,  2H077DA52 ,  2H077EA01 ,  2H077FA19 ,  2H077FA26 ,  2H077GA04 ,  2H077GA12

前のページに戻る