特許
J-GLOBAL ID:200903002172697141

難燃性ポリエステル組成物、その製造方法並びに該組成物から得られる物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 松本 研一 ,  小倉 博 ,  伊藤 信和 ,  黒川 俊久
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-523535
公開番号(公開出願番号):特表2005-501154
出願日: 2002年08月30日
公開日(公表日): 2005年01月13日
要約:
【課題】ハロゲン化難燃剤を使用することなく、また機械的性質を損なうことなく、良好な難燃性及び紫外線老化時の良好な色安定性を併せもつポリエステル組成物の提供。【解決手段】ポリエステル組成物は、ポリ(ブチレンテレフタレート)、窒素含有難燃剤及びリン含有難燃剤を含んでおり、窒素含有難燃剤及びリン含有難燃剤の合計とポリ(ブチレンテレフタレート)との重量比は約0.70以上であり、リン含有難燃剤と窒素含有難燃剤との重量比は約1.0以上である。この組成物は、紫外線老化における優れた色安定性、良好な難燃剤及び高い衝撃強さをもっている。
請求項(抜粋):
ポリ(ブチレンテレフタレート)、 トリアジン類、グアニジン類、シアヌレート類、イソシアヌレート類及び以上の窒素含有難燃剤を1種以上含む混合物からなる群から選択される窒素含有難燃剤、並びに、 ジホスフェート類、ホスホルアミド類及び以上のリン含有難燃剤を1種以上含む混合物からなる群から選択されるリン含有難燃剤 を含んでなり、リン含有難燃剤及び窒素含有難燃剤の合計のポリ(ブチレンテレフタレート)に対する重量比が0.70より大きく、リン含有難燃剤の窒素含有難燃剤に対する重量比が約1.0以上である、組成物。
IPC (4件):
C08L67/02 ,  C08K5/31 ,  C08K5/3477 ,  C08K5/49
FI (4件):
C08L67/02 ,  C08K5/31 ,  C08K5/3477 ,  C08K5/49
Fターム (28件):
4J002BD123 ,  4J002BD143 ,  4J002BD153 ,  4J002BD163 ,  4J002CF032 ,  4J002CF071 ,  4J002CL064 ,  4J002CP033 ,  4J002DA019 ,  4J002DA039 ,  4J002DJ018 ,  4J002DJ019 ,  4J002DJ049 ,  4J002DJ059 ,  4J002DL009 ,  4J002ER026 ,  4J002EU186 ,  4J002EU196 ,  4J002EW047 ,  4J002EW157 ,  4J002FA044 ,  4J002FA049 ,  4J002FD014 ,  4J002FD019 ,  4J002FD136 ,  4J002FD137 ,  4J002FD203 ,  4J002FD208
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る