特許
J-GLOBAL ID:200903002186992855

記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-244744
公開番号(公開出願番号):特開平6-270472
出願日: 1993年09月30日
公開日(公表日): 1994年09月27日
要約:
【要約】【目的】 ソフトウェアの負担を少なくして、簡単な構成で記録データにマスクをかけて記録することができる記録装置を提供することを目的とする。また本発明は、同一領域に対し複数回の記録走査を行って画像を記憶する際のスループットを高めることにある。【構成】 記録ヘッドにより記録走査を行って被記録媒体に画像を記録する記録装置であって、記録データをマスクするマスクデータをレジスタ101〜116にセットし、記録ヘッド6の走査に同期する記録タイミング信号をカウンタ401でカウントし、そのカウント値に応じて、セレクタ201〜216によりレジスタ101〜116に設定されているマスクデータを選択する。こうして選択されたマスクデータと記録データとの論理積を取って記録ヘッド6を駆動する。
請求項(抜粋):
記録ヘッドにより記録走査を行って被記録媒体に画像を記録する記録装置であって、記録データをマスクするマスクデータを設定するマスク設定手段と、前記記録ヘッドの走査に同期して記録タイミング信号を発生する信号発生手段と、前記記録タイミング信号により前記マスク設定手段に設定されているマスクデータを選択する選択手段と、前記選択手段により選択されたマスクデータと記録データとの論理積を取って前記記録ヘッドを駆動する駆動手段と、を有することを特徴とする記録装置。
IPC (3件):
B41J 2/51 ,  B41J 5/30 ,  B41J 19/18
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平2-030564
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-030564
  • 特開平2-030564

前のページに戻る