特許
J-GLOBAL ID:200903002195273381

タイル用防カビ性目地材及びその製法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-054924
公開番号(公開出願番号):特開平6-247818
出願日: 1993年02月19日
公開日(公表日): 1994年09月06日
要約:
【要約】【目的】 従来の銀系無機抗菌剤の微粒子懸濁液を目地材に塗布する場合の欠点を解決し、長期間に亘って効果が維持し得るタイル用防カビ性目地材を提供することを目的とする。【構成】 平均粒子径が0.3μm以下の銀系無機抗菌剤の微粒子懸濁液を目地材内の空隙に0.001〜0.1重量%含むことを特徴とし、その製法は、平均粒子径が0.3μm以下の銀系無機抗菌剤の微粒子、分散剤、及び有機溶媒よりなる銀系無機抗菌剤の微粒子懸濁液を目地材に塗布することにより、目地材内の空隙に0.001〜0.1重量%含ませることを特徴とするタイル用防カビ性目地材、及びその製法。
請求項(抜粋):
平均粒子径が0.3μm以下の銀系無機抗菌剤微粒子を目地材内部の空隙に0.001〜0.1重量%含むことを特徴とするタイル用防カビ性目地材
IPC (5件):
A01N 59/16 ,  A01N 25/04 ,  A01N 25/12 101 ,  C09K 3/10 ,  E04F 13/08

前のページに戻る