特許
J-GLOBAL ID:200903002201352221

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丹羽 宏之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-340559
公開番号(公開出願番号):特開2003-140502
出願日: 2001年11月06日
公開日(公表日): 2003年05月16日
要約:
【要約】【課題】 定着器に複数個のサーミスタを有する装置で、端部昇温を検知するためのサブサーミスタを用いて、重送(つれ重送)を検出すること。【解決手段】 用紙通紙中のサブサーミスタの温度を周期的に読取る。そして温度変化を監視して、温度変化(端部昇温)の割合に大きな変化があったら、重送がおきたと判断する。そしてヒータ出力を弱める、または止める。
請求項(抜粋):
ヒータを使用した熱定着手段と前記ヒータの温度を検知するための第1の温度検知手段と、前記ヒータの温度検知を検知する1つ以上の第2の温度検知手段を有した画像形成装置において、第2の温度検知手段の温度変化により用紙が重送されたことを検出することを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 15/20 109 ,  G03G 15/20 101 ,  B65H 7/06 ,  G03G 15/00 518
FI (4件):
G03G 15/20 109 ,  G03G 15/20 101 ,  B65H 7/06 ,  G03G 15/00 518
Fターム (26件):
2H033AA23 ,  2H033AA25 ,  2H033BA07 ,  2H033BA27 ,  2H033BA32 ,  2H033BB18 ,  2H033BB28 ,  2H033BE03 ,  2H033CA01 ,  2H033CA04 ,  2H033CA07 ,  2H033CA30 ,  2H033CA34 ,  2H072AA04 ,  2H072AA07 ,  2H072AA16 ,  2H072CA01 ,  3F048AA01 ,  3F048AB01 ,  3F048BA13 ,  3F048BB02 ,  3F048DA08 ,  3F048DB02 ,  3F048DC00 ,  3F048EA02 ,  3F048EB37
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る