特許
J-GLOBAL ID:200903002204268370

杜仲茶の味改善方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸本 瑛之助 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-260831
公開番号(公開出願番号):特開平8-116937
出願日: 1994年10月26日
公開日(公表日): 1996年05月14日
要約:
【要約】【構成】 杜仲茶の茶葉を焙煎した後、得られた焙煎物を抽出処理するに当たり、上記抽出処理の前に焙煎物を揉捻することを特徴とする、杜仲茶の味改善方法である。【効果】 抽出処理の前に焙煎物を揉捻するので、細胞中の成分を出やすくすることができ、次の抽出操作により、原料杜仲葉中の香りや甘みの成分を効率的に抽出して、杜仲特有の香りや甘みを保持し色調の良好な杜仲茶抽出液を得ることができる。また、揉捻によって杜仲葉中の苦み成分を、無処理の場合よりも大幅に軽減することができる。
請求項(抜粋):
杜仲茶の茶葉を焙煎した後、得られた焙煎物を抽出処理するに当たり、上記抽出処理の前に焙煎物を揉捻することを特徴とする、杜仲茶の味改善方法。
IPC (2件):
A23L 2/38 ,  A23F 3/16
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平3-240471

前のページに戻る