特許
J-GLOBAL ID:200903002208387756

光学素子の成形型

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-187386
公開番号(公開出願番号):特開平10-029824
出願日: 1996年07月17日
公開日(公表日): 1998年02月03日
要約:
【要約】【課題】 本発明では、加熱・成形を何回も行っていても、成形面に粗れが生じず、成形されるガラスが成形型に付着しない光学素子の成形型を得ることを目的とする。【解決手段】 タングステンカーバイドで形成された基体1と、基体の成形面上にチタン、アルミニウムおよび窒素からなる金属窒化物の薄膜で形成された表面層2とを備えた。
請求項1:
タングステンカーバイドで形成された基体と、前記基体の成形面上にチタン、アルミニウムおよび窒素からなる金属窒化物の薄膜で形成された表面層とを備えることを特徴とする光学素子の成形型
IPC (3件):
C03B 11/00 ,  C03B 40/02 ,  C04B 41/87
FI (3件):
C03B 11/00 N ,  C03B 40/02 ,  C04B 41/87 M

前のページに戻る