特許
J-GLOBAL ID:200903002210292266

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-343681
公開番号(公開出願番号):特開平10-179863
出願日: 1996年12月24日
公開日(公表日): 1998年07月07日
要約:
【要約】【課題】 遊技者の遊技意欲を向上させ、遊技場にとっては稼働率を向上させるようにする。【解決手段】 弾球遊技機に関し、パターン選択手段14が停止していない他の図柄について、その後の変動パターンを複数の変動パターン16a,16b,...,16nの中から選択する。選択された変動パターンは、パターン報知手段20によって遊技者に報知される。その後、パターン選択手段14によって選択された変動パターンに基づいて、図柄変動表示手段18が停止していない他の図柄を図柄表示装置10に変動して表示する。パターン報知手段20によって報知された変動パターンによって、遊技者はこれから変化するであろう遊技状態を予め把握することができる。したがって、遊技者の遊技意欲を向上させることができる。また、遊技意欲の向上によって打ち込みを待機する遊技者が減り、遊技場は稼働率を向上させることができる。
請求項(抜粋):
図柄が図柄表示装置に変動して表示され、その後に停止して表示された図柄が所定の図柄と一致したときには、遊技者に特別の利益を提供する弾球遊技機において、その図柄表示装置に図柄を変動して表示する複数の変動パターンを記憶する記憶手段と、図柄の変動パターンを選択するパターン選択手段と、そのパターン選択手段によって選択された変動パターンを遊技者に報知するパターン報知手段と、そのパターン選択手段によって選択された変動パターンに基づいて、停止していない他の図柄を変動して前記図柄表示装置に表示する図柄変動表示手段と、を有することを特徴とする弾球遊技機。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-287142   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-348798   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-328278   出願人:株式会社ソフィア
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-287142   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-348798   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-328278   出願人:株式会社ソフィア

前のページに戻る