特許
J-GLOBAL ID:200903002225509750
ピッキングシステム
発明者:
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (5件):
熊倉 禎男
, 大塚 文昭
, 宍戸 嘉一
, 弟子丸 健
, 井野 砂里
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-318647
公開番号(公開出願番号):特開2009-137748
出願日: 2007年12月10日
公開日(公表日): 2009年06月25日
要約:
【課題】ピッキング動作の一連の動きを途中で止めることの無い自然な動作でピッキング作業ができ、作業効率の高い、両手がフリーな、一つの作業棚で複数の作業者が共同でピッキング作業しながらしかも作業者毎の作業履歴を取ることができるクローズドループピッキングシステムを提供する。【解決手段】ピッキングシステムにRFID技術を利用し、作業者の手首にウェアラブルRFIDリーダライタ5を取り付け、ピッキング作業棚1にアタッチメント6を介してRFタグ7を可動的に取り付け、作業者の手4がピッキングされる対象物収納庫3に近づく一連のピッキング動作の途中で、作業者の手4でRFタグ7を押しながらRFタグ7を検出する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の部品、部材、工具、商品等をピッキングするプロセスにおける作業者のピッキング動作を検出するシステムであって、作業者の身体の一部に取り付けた携帯型検出デバイスが、ピッキングされる対象物をピッキングする状態、または、一連のピッキング動作を途中で止めること無く自然な動作途中で、ピッキングされる対象物収納庫、または対象物収納庫を配置するピッキング作業棚に取り付けた検出可能要素を検出し、その検出情報を無線でコンピュータに伝達する手段を有する、ことを特徴とするピッキングシステム。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (7件):
3F022FF01
, 3F022MM05
, 3F022MM08
, 3F022MM11
, 3F022MM36
, 3F022MM43
, 3F022PP04
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
ピッキング支援装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2005-144619
出願人:株式会社アイオイ・システム
前のページに戻る