特許
J-GLOBAL ID:200903002241943826

流量計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏木 慎史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-293488
公開番号(公開出願番号):特開2001-116605
出願日: 1999年10月15日
公開日(公表日): 2001年04月27日
要約:
【要約】【課題】 小流量域の流量測定精度を高め、大流量域測定時には圧力損失を低下させる。【解決手段】 流体が流れる流路3を狭くする方向及び広くする方向に移動可能な可動壁6を備える。これにより、可動壁6を移動させて流路3を狭くすることで小流量域測定時の測定精度を高めることができ、また、可動壁6を移動させて流路3を広くすることで大流量域測定時の圧力損失を低下させることができる。
請求項(抜粋):
測定対象である流体が流れる流路内に流量検出素子が配設され、この流量検出素子の出力に基いて前記流体の流量を測定する流量計において、前記流路内の前記流体の流れと交叉する方向に移動可能な可動壁と、小流量域の流量測定時には前記流路を狭くする方向に前記可動壁を移動させ、大流量域の流量測定時には前記流路を広くする方向に前記可動壁を退避させる可動壁駆動手段と、を備えることを特徴とする流量計。
IPC (3件):
G01F 7/00 ,  G01F 1/20 ,  G01F 3/22
FI (3件):
G01F 7/00 ,  G01F 1/20 E ,  G01F 3/22 Z
Fターム (9件):
2F030CA03 ,  2F030CA04 ,  2F030CA10 ,  2F030CB01 ,  2F030CC13 ,  2F030CD13 ,  2F030CF01 ,  2F030CF05 ,  2F030CF11

前のページに戻る