特許
J-GLOBAL ID:200903002244885355

ブラインドリベット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-041889
公開番号(公開出願番号):特開2003-239928
出願日: 2002年02月19日
公開日(公表日): 2003年08月27日
要約:
【要約】【課題】 被締結部材が、弾性を有するパネルが重ね合わされたものであっても、パネルを大きく圧縮変形させることなくほぼ一定の締結力でもって被締結部材を締結することができるブラインドリベットを提供することである。【解決手段】 ピン11の頭部12の下面に切り刃13とテーパ状案内面14とを形成する。ピン11が挿入されるスリーブ1の外周にフランジ2を形成し、そのフランジ2の一方側に設けられた挿入筒部3の付根部分に厚肉部6を形成し、その厚肉部6によりピン11の頭部12が挿入筒部3がわに引き込まれる際の引き込み量を制限して、締結時に、被締結部材Aの弾性を有する機能性パネルが大きく圧縮変形されるのを防止する。
請求項(抜粋):
外周にフランジを有し、そのフランジの一方側の筒部が被締結部材に形成された下孔に挿入される挿入筒部とされ、他方側の筒部が頭部とされたスリーブと、前記挿入筒部の端部からスリーブ内に挿入されたピンとから成り、前記ピンは頭部を有し、その頭部の下面に、ピンの軸心に対して傾斜してピンの引き込み時に前記挿入筒部を軸方向に切込む複数の切り刃と、その切込みによって形成された複数の係合片を外側方に向けて花弁状に折曲げ成形するテーパ状案内面とを形成し、前記ピンに引張り強度の弱い小径のブレークポイントを設け、そのブレークポイントから頭部に至る軸部の外周に錠止用溝を設け、かつブレークポイントからピン先端に至る軸部の外周に牽引用溝を形成したブラインドリベットにおいて、前記スリーブにおける挿入筒部の前記下孔内に挿入される部分に厚肉部を設けたことを特徴とするブラインドリベット。
Fターム (6件):
3J036AA05 ,  3J036BB06 ,  3J036FA04 ,  3J036FA06 ,  3J036FA07 ,  3J036FA09

前のページに戻る