特許
J-GLOBAL ID:200903002251898543

データ送受信方法およびその方法を用いるシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 史朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-214480
公開番号(公開出願番号):特開2002-034007
出願日: 2000年07月14日
公開日(公表日): 2002年01月31日
要約:
【要約】【課題】 途中に広告が挿入された番組において、広告放送時に視聴者が別のチャンネルを視聴することを防止し、より確実に挿入された広告が視聴されるようにするデータ送受信方法およびその方法を用いるシステムを提供する。【解決手段】 送信側:予め定めた付加データが生成される(図2(a))。生成された付加データは、複数のブロックに分割される(図2(b))。分割された付加データの各ブロックは、少なくとも1つがCM部分に含まれるように、映像/音声信号(図2(c))に挿入される(図2(d))。受信側:受信された放送信号は、符号化された映像/音声信号と、付加データとに分離される。付加データの再構成は、番組部分とCM部分との双方に挿入された各ブロックを合成することで行われる。従って、視聴者は、付加データが欲しい場合には、受信チャンネルを変えることなく、放送される広告部分を視聴する必要がある。
請求項(抜粋):
番組の途中に広告が挿入された映像/音声信号に、特定の付加データを挿入して送信する方法であって、前記付加データを生成し、生成した当該付加データを予め定めた複数のブロックに分割するステップと、分割された前記付加データの各ブロックの少なくとも1つが、広告部分に含まれるように、前記映像/音声信号に前記付加データを挿入するステップと、前記付加データが挿入された前記映像/音声信号を、予め定めた放送信号に変換して送信するステップとを備える、データ送信方法。
IPC (6件):
H04N 7/08 ,  H04N 7/081 ,  H04H 1/00 ,  H04L 9/08 ,  H04N 5/445 ,  H04N 7/167
FI (6件):
H04H 1/00 B ,  H04H 1/00 F ,  H04N 5/445 Z ,  H04N 7/08 Z ,  H04L 9/00 601 B ,  H04N 7/167 Z
Fターム (19件):
5C025BA25 ,  5C025DA01 ,  5C025DA05 ,  5C063AB03 ,  5C063AB07 ,  5C063AC01 ,  5C063AC05 ,  5C063AC10 ,  5C063DA13 ,  5C063DA20 ,  5C064CA14 ,  5C064CB01 ,  5C064CC04 ,  5J104AA16 ,  5J104EA04 ,  5J104EA16 ,  5J104MA05 ,  5J104NA02 ,  5J104PA05

前のページに戻る