特許
J-GLOBAL ID:200903002253522729

フォ-クリフトの速度規制装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 英彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-337230
公開番号(公開出願番号):特開平10-175800
出願日: 1996年12月17日
公開日(公表日): 1998年06月30日
要約:
【要約】【課題】 フォ-クリフトを急旋回させても転倒しないように車速を規制する速度規制装置を提供する。【解決手段】 上記課題を解決するためのフォ-クリフトの速度規制装置は、フォ-クリフトの操舵量を検出する手段と、フォ-クリフトの積載物の位置を検出する手段と、積載物の重量を検出する手段と、積載物の位置及び重量に基づいてフォ-クリフトの重心及び転倒限界角度を演算し、重心と操舵量及び積載物の重量とに基づいて重心にかかるフォ-クリフト転倒方向の力と所定方向との成す角度が前記転倒限界角度となる転倒限界速度を演算し、転倒限界速度に基づいてフォ-クリフトの車速を規制する手段とを備えることである。
請求項(抜粋):
フォ-クリフトの操舵量を検出する手段と、前記フォ-クリフトの積載物の位置を検出する手段と、前記積載物の重量を検出する手段と、前記積載物の位置及び重量に基づいて前記フォ-クリフトの重心及び転倒限界角度を演算し、前記重心と前記操舵量及び前記積載物の重量とに基づいて前記重心にかかるフォ-クリフト転倒方向の力と所定方向との成す角度が前記転倒限界角度となる転倒限界速度を演算し、前記転倒限界速度に基づいて前記フォ-クリフトの車速を規制する手段とを備えたフォ-クリフトの速度規制装置。
IPC (3件):
B66F 9/24 ,  B60K 31/00 ,  B60L 3/08
FI (3件):
B66F 9/24 J ,  B60K 31/00 Z ,  B60L 3/08 M
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭61-092932
  • 特開平2-221643
  • 特開平3-252707
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-092932
  • 特開平2-221643

前のページに戻る