特許
J-GLOBAL ID:200903002277904096
レベルシフタ回路
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
松下 義治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-005288
公開番号(公開出願番号):特開2009-171084
出願日: 2008年01月15日
公開日(公表日): 2009年07月30日
要約:
【課題】素子数が少なくても動作が速いレベルシフタ回路を提供する。【解決手段】入力電圧Vinが接地電圧Vssになり、PMOS31及びNMOS21のゲート電圧(レベルシフタ部の入力端子の電圧)が電源電圧Vddになると、NMOS23がオンすることにより、PMOS33及びNMOS22のドレイン電圧(レベルシフタ部の出力端子の電圧)が電源電圧Vppになりやすくなり、出力電圧Voutが接地電圧Vssになりやすくなる。つまり、レベルシフタ回路の動作が速くなる。また、従来のレベルシフタ回路と比較し、インバータの数が少なくなるので、素子数が少なくなる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
レベルシフタ回路において、
入力された電圧を所定電圧にレベルシフトするレベルシフタ部と、
ソースが前記レベルシフタ部の出力端子に設けられ、ドレインに電源電圧を供給され、前記レベルシフタ部の入力端子がハイになるとオンするNMOSと、
を備えることを特徴とするレベルシフタ回路。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (10件):
5J056AA11
, 5J056BB02
, 5J056BB52
, 5J056CC21
, 5J056DD13
, 5J056DD28
, 5J056EE04
, 5J056EE07
, 5J056EE11
, 5J056FF08
引用特許:
出願人引用 (1件)
審査官引用 (6件)
-
特開昭59-216327
-
レベルシフタ回路
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-332593
出願人:松下電器産業株式会社
-
半導体論理回路および回路レイアウト構造
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-237760
出願人:松下電器産業株式会社
-
水上恒久施設
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-250234
出願人:和泉泰弘
-
半導体集積回路
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-158813
出願人:セイコーエプソン株式会社
-
レベル変換回路
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-238106
出願人:三洋電機株式会社
全件表示
前のページに戻る