特許
J-GLOBAL ID:200903002284714480

受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  内藤 浩樹 ,  永野 大介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-012285
公開番号(公開出願番号):特開2008-182300
出願日: 2007年01月23日
公開日(公表日): 2008年08月07日
要約:
【課題】マルチパスにより、パイロット信号が減衰する場合、パイロット信号を用いて搬送波再生を行う際に、周波数位相誤差検出で誤差検出の精度が悪くなること。【解決手段】マルチパス遅延検出器で検出したマルチパスの遅延量、希望波と妨害波のD/Uを検出して、マルチパス特性と逆特性の伝達関数をもつフィルタを通して、マルチパスによってパイロット信号が減衰しても、上記フィルタでパイロット信号を増幅させることができる。【選択図】図1
請求項1:
放送波を受信し複素デジタル信号に変換する放送波変換手段と、 周波数誤差量に基づき複素デジタル信号の周波数を補正し、周波数補正複素デジタル信号として出力する周波数補正器と、 周波数補正複素デジタル信号を更新可能なフィルタ係数によりフィルタリングし、フィルタ補正複素デジタル信号として出力するフィルタと、 位相誤差量に基づきフィルタ補正複素デジタル信号の位相を補正し、位相補正複素デジタル信号として出力する位相補正器と、 位相補正複素デジタル信号に基づき、位相誤差量及び周波数誤差量を検出する周波数位相誤差検出器と、 マルチパスの遅延及び誤差と、希望波とマルチパスのパワー比を検出し、前記フィルタに出力する遅延プロファイル検出器とを備え、 前記フィルタのフィルタ係数は前記遅延プロファイル検出器で検出したマルチパスの遅延及び誤差と、希望波とマルチパスのパワー比に基づいて設定されることを特徴とする受信装置。
IPC (1件):
H04L 27/06
FI (1件):
H04L27/06 A
Fターム (3件):
5K004AA03 ,  5K004DF02 ,  5K004DG01
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る