特許
J-GLOBAL ID:200903002291416371

超砥粒砥石とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-268827
公開番号(公開出願番号):特開平10-113877
出願日: 1996年10月09日
公開日(公表日): 1998年05月06日
要約:
【要約】【課題】 高い研削性能を有すると共に物理的強度にも優れ、難研削材料の精密加工分野で用いることができる超砥粒砥石を得る。【解決手段】 平均粒径が0.5μm〜60μmの範囲内であるダイヤモンドまたは立方晶窒化ホウ素からなる超砥粒1と結合材粒子2との焼結体からなる超砥粒砥石10であって、この結合材粒子2が、表面に酸化物被膜3が形成された融点2000°C以上の金属の粒子4からなる。
請求項(抜粋):
平均粒径が0.5μm〜60μmの範囲内であるダイヤモンドまたは立方晶窒化ホウ素からなる超砥粒と結合材粒子との焼結体からなり、この結合材粒子が、表面に酸化物被膜が形成された融点2000°C以上の金属の粒子からなるものであることを特徴とする超砥粒砥石。
IPC (3件):
B24D 3/06 ,  B24D 3/00 320 ,  B24D 3/02
FI (3件):
B24D 3/06 A ,  B24D 3/00 320 B ,  B24D 3/02 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭61-067740
  • 特公昭48-010922
  • 特公昭53-041833
審査官引用 (6件)
  • 特開昭61-067740
  • 特開昭61-067740
  • 特公昭48-010922
全件表示

前のページに戻る